2023年10月31日火曜日

10月31日(火) 6年 市音楽会に向けて





 6年生が、11月9日の市の音楽会に向けて体育館での全体練習に入りました。合奏はなかなか難易度の高い曲ですが、一人一人のパートでの演奏を極め、心を一つにして合わせようとしています。初回から迫力ある演奏を響かせてくれました。

 

2023年10月30日月曜日

10月30日(月) 1・6年 学級活動 みんなで楽しくすごすには





 6年生が移動教室で1年生からもらった「てるてる坊主」のお礼をしたいという目的で、1年生を招待して校庭で一緒に遊ぶ会を催しました。今回は、6年1組が1年1組を招待です。もともとは、国語の「みんなで楽しくすごすには」という「話す・聞く」の単元の学習でしたが、その発展として実践できました。



 

10月30日(月) 読書旬間の朝の読み聞かせ




 今日の朝の読み聞かせは、杉の子学級です。低学年、中学年、高学年に分かれて読み聞かせを行っていただきました。子供たちは、絵本の世界に引き込まれ、真剣な表情で聞き入っていました。

 

2023年10月27日金曜日

10月27日(金) 2年 生活科見学 昭和記念公園

           虹のハンモック



ふわふわドーム


 2年生が、昭和記念公園に生活科見学に出かけました。電車で西立川駅まで移動し、公園入口からは徒歩でこどもの森を目指しました。
 他の学校からもたくさん来ていましたが、虹のハンモックやふわふわドーム等で思いっきり体を動かして遊びました。
 今回、学校から徒歩でなく、電車を利用したのは、電車利用の経験をさせるというのが目的の一つですが、電車の車内での過ごし方は立派でした。







2023年10月26日木曜日

10月26日(木) 4年 図工 のこぎりトントン

 



 4年3組の図工の授業の様子です。大きなのこぎりを使って、角材を切断し、バンドをくぎで打ちつけて、つないでいました。安全に注意しながら、のこぎりの使い方にもだいぶ慣れてきました。

10月26日(木) 3年 算数 まるい形を調べよう

 



 3年生の算数の授業の様子です。デジタル教科書の画面から「球」の特徴を探りました。どこから見ても円に見える形であり、どこを切っても切り口が円になるというような特徴に気が付きました。



2023年10月25日水曜日

10月24日(火) 25日(水) 5年 家庭 調理実習 ごはんを炊く

 10月24日(火)5年2組



10月25日(水)5年1組


 5年生が、家庭科の調理実習で、なべでご飯炊きに挑戦しました。「はじめとろとろ なかぱっぱ」という言葉がありますが、鍋でお米を炊くと、コメが炊き上がる様子がよく観察できます。また、ほのかなおこげのにおいがなんとも食欲をそそりました。炊き立てのご飯はとてもおいしいということを実感しました。








2023年10月24日火曜日

10月24日(火) 3年・6年 総合的な学習の時間 なし農家さんのお話



 3年生と一部の6年生が、総合的な学習の時間の学習の一環として、市内のなし農家の宮崎さんからお話を伺いました。「ニイタカ」という大きななしの実物を見せていただき、驚きの声が上がりました。お話を伺った後は、質問タイムがあり、何人かから質問が出ました。



 

10月24日(火) 杉の子4組 家庭 裁縫をしよう



 杉の子学級の家庭科の授業の様子です。自分の名前をなみぬいで縫うことを目標に、糸通しや玉結び、玉止めに挑みました。針に糸を通すときには、集中していました。







 

10月24日(火) ステージフェスティバル 閉幕式 




 体育館に全校児童が集まり、ステージフェスティバルの閉幕式を行いました。実行委員長の6年3組の中村さんが締めくくりの挨拶を行い、みんなの努力やすばらしさを称え、達成感を感じたことを熱く伝えてくれました。

 

2023年10月21日土曜日

10月21日(土) ステージ・フェスティバル 保護者鑑賞日

 


3年 EFT
 プロジェクタ映像により、タブレット世界と現実をつなぐ映像美として見事に表現されていました。

1年 おたまじゃくしの101ちゃん
 全身を使った演技が印象的な1年生の101ちゃん、元気な歌声と振付が躍動感を与えました。

5年 3つの心
 3人の妖精が、高学年としての自覚や気付きを喚起させる物語です。合奏に、大縄、民舞
と多岐にわたった表現スタイルが見る者をひきつけました。

杉の子学級
おかしな海ぞくのおかしなおかしなおかしな旅
 杉の子学級の1年生から6年生まで全員が力を合わせて臨みました。コミカルな演技が見ものです。

4年 ウォーター・インポータント~守れ、昭島の水~
 一人一人の演技力が光る場面が見られ、みんなで創り上げている雰囲気が伝わってきました。「昭島の水、最高!!」というセリフ印象的です。

2年 ゆめのせかいのゆめ
 8人8色の夢レンジャーたちが、子供たちに夢を見させてくれるお話です。どんな夢を見せてくれるのかが、楽しみになる作品です。

6年 つつ人生ゲーム
 ステージ・フェスティバルの最後を飾るのは、6年生です。つつジンが登場し、つつじが丘小学校のみんなに問いかけます。大切なことは何なのか改めて考えました。

 保護者鑑賞日では、人数制限を設けず、優先席入れ替え制で行わせていただきました。事前のお便りやメールをお読みいただいたおかげで、混乱なく、スムーズに参観のみなさんの入れ替えを行うことができました。ご理解、ご協力に感謝申し上げます。

2023年10月20日金曜日

10月20日(金) お弁当の日

 

 3年生は、屋上でお弁当を食べました。秋晴れの空の下、みんなと楽しくお弁当を食べました。
 6年生の様子です。すでに、私が訪問した時には、食べ終えている子が多くいましたが、他の学年同様、とても良い雰囲気でした。
お弁当へのご協力、ありがとうございました。