2024年6月28日金曜日

6月28日(金) 2年 生活科「まちが大すき たんけんたい」

 


 雨の中、中神駅方面へ探検に行きました。駅周りにはどのようなお店があるのか見たり、駅前の給水ポイントで昭島の水を給水したりしました。

6月28日(金) 5年 理科 生命のたんじょう 




 5年1組の理科の授業の様子です。「生命のたんじょう」の学習で、自分たちで飼育したメダカが産んだ卵を解剖顕微鏡を使って観察しました。卵の中の様子がとてもよくわかるので、子供たちは興味津々で観察していました。観察中に卵から産まれてきたメダカの稚魚(針子)を発見し、とても感動しているようすでした。

 

6月28日(金) 杉の子学級①⑤組 生活単元学習 ボッチャ体験




 杉の子学級①組と⑤組の交流学習を兼ねた生活単元学習の様子です。パラリンピックでもおなじみの「ボッチャ」に挑戦しました。中心の白ボールにできるだけ近い位置で自分の投げ入れたボールを止めることができれば勝ちとなるシンプルだけど奥が深い競技です。赤チームと青チームに分かれ、互いに白熱した応援を行いました。

 

2024年6月27日木曜日

6月27日(木) 4年 総合的な学習の時間 昭島の「おいしい」水のヒミツを紹介しよう

 




 4年生の総合的な学習の時間の様子です。昭島のおいしい水のヒミツを探究している4年生の本日の学習は、藍染工房瑠璃玉の形山晃士朗先生です。昭島の地下水の秘密や藍染めに必要な水について映像を交えながらわかりやすく解説していただきました。藍染めには水質の良い水が欠かせないことがよくわかりました。

6月27日(木) 学級活動 話合い活動 くらすそび  




 1年2組の学級活動(話合い活動)の様子です。第4回学級会の議題は、くらすあそびです。教室でみんなであそぶという条件で、アイデアを出し合いました。出てきた意見は、いすとり、ばくだんゲーム、しんげんちなどです。理由を自分なりに考えながらいけんを出し合いました。司会の2人がとにかく頑張りました。





 

2024年6月26日水曜日

6月26日(水) 4年 学級活動(話合い活動) 4年3組ぴいふぁみ夏祭りを開こう





 4年3組の学級活動の様子です。本日の話合いは、学級内の関りをもっと広げるために、夏祭りを開催し、大成功させるための工夫を考えるという話合いでした。2人の司会の流れるような進行で、クラスみんなが意見を出し合い、様々な工夫意見が出されました。本日は、校内研究の研究授業ということもあり、校内の先生方や講師の先生にも参観いただき、子供たちはやる気満々の様子で臨んでいました。

 

6月26日(水) 4年 音楽 いろいろなリズムを感じ取ろう




 4年2組の音楽の授業の様子です。様々な打楽器を使って、「いろんな木の実」のリズム伴奏を考え、表現しました。「ギロ」「クラベス」「マラカス」「ウッドブロック」「コンガ」「ボンゴ」「カホン」から自分が演奏してみたい学期を選択し、小グループに分かれて練習しました。

 

6月26日(水) 3年 国語 まいごのかぎ




 3年2組の国語の授業の様子です。教科書の物語教材である「まいごのかぎ」を読み、主人公のりいこの心情の変化についてみんなで考えました。めあては「りいこの気持ちが「しょんぼり」から「うれしい」にかわったのはなぜだろう」です。叙述から自分なりに解答を導き出し、グループでの話合いを通して、より深めました。

 

2024年6月25日火曜日

6月25日(火) 八ヶ岳移動教室2日目

 





 移動教室2日目も薄曇りの過ごしやすい天気です。朝の会、ラジオ体操のあとは朝食バイキング、今日もおいしくいただきました。滝沢牧場では、乗馬体験に牛の餌遣り体験、そして大型トラクター乗車体験です。子供たちの嬉しそうな表情がとても印象的です。

6月24日(月) 5年八ヶ岳移動教室1日目③



 これは、昨晩の夕食とキャンプファイヤーの様子です。夕食はバイキング形式で、好きなものを好きな分だけ食べました。キャンプファイヤーはまだ明るいうちからのスタートでしたが、歌にダンスに大盛り上がりのひと時を過ごしました。

 

2024年6月24日月曜日

6月24日(月) 5年八ヶ岳移動教室1日目②

 






 飯盛山山頂の下にある広場でお弁当を食べ、八ヶ岳ふれあいセンターに向かいました。クイズラリーや展示見学、映像鑑賞をして、本日の宿舎、帝産ロッヂ到着です。

6月24日(月) 5年八ヶ岳移動教室1日目

 






 薄曇りの天気、八ヶ岳には雲がかかっています。どんどん、てくてく、ゆっくりの3チームに分かれて山頂を目指しました。

2024年6月21日金曜日

6月21日(金) 4年 栗田工業社会科見学









 朝から降り続く雨模様の中、4年生が午後から社会科見学に出かけました。見学場所は、栗田工業、主に水を再処理したり、有効活用したりするために様々な技術革新をしている会社です。難しい話でも、子供たちは興味津々、シアターや実験等、楽しく学びました。タブレットを使っての展示コーナーは、時のたつのも忘れるくらい夢中でした。