2024年7月29日月曜日
2024年7月23日火曜日
7月23日(火) 夏休み補習教室


本日、夏休み補習教室を実施しました。1日だけの実施でしたが、すべての学年、学級に子供たちが集いました。教室はしんと静まり返り、みな集中して宿題に没頭していました。同時に、3日ぶりに登校した教室で、先生や友達と再会できた喜びも味わいました。
2024年7月21日日曜日
7月21日(日) ハイツ祭りでダンスクラブ発表
今年もハイツ祭りで、ダンスクラブの子供たちがダンスを披露しました。今回は3つのチームに分かれ、3曲の音楽に合わせて、ダンスを踊りました。大勢のお客さんの前で、堂々と思いっきり体をつかって表現しました。
2024年7月19日金曜日
7月19日(金) 夏休みに向けて、大掃除






2時間目から4時間目までの各学級の様子です。本日1学期最終日ということで、大掃除をしている学級やあゆみを渡している学級、そして夏休みを安全に過ごすための動画を視聴している学級など、明日からの夏休みに向けた準備を行っていました。
7月19日(金) 2年 図工 造形遊び
2年1組の図工の授業の様子です。2年生の図工で造形遊びを行い、今日は1組の活動でした。新聞紙を使い、思い思いのものを夢中になって制作しています。兜や帽子、マント等の衣類の他に、人形や剣、そして道等子供たちの発想の豊かさに驚きました。
7月19日(金) 第1学期終業式
1学期の終業式を体育館で行いました。朝から気温が上昇し、熱中症の心配があったため、冷房を稼働させた体育館で行いました。児童代表の言葉は2年生、各クラスの代表の3人が、1学期に頑張ったことと2学期に頑張りたいことを立派に発表してくれました。その後、全校児童で声をそろえて校歌を歌いました。みんなとても良い表情をしています。その後、生活指導主任の星野主幹教諭から夏休みの安全な生活についての話がありました。
登録:
投稿 (Atom)