つつじが丘小学校
2025年1月21日火曜日
1月21日(火) 5年 家庭 ミシンにトライ!手作りで楽しい生活
5年1組の家庭科の学習の様子です。5年生から家庭科の学習が始まり、いよいよミシンの学習に入ります。今日はその初回、ボビン、上糸等、ミシンの用語を理解し、糸を通して早速実践です。緊張しながらも手順通りにミシンを操作する子供たちの姿が印象的でした。
1月21日(火) 2・4・6年 マラソン月間の5分間走
2・4・6年生のマラソン月間の様子です。今日も快晴の空の下、中休みの5分間走を行いました。6年生のスピードがやはりすごくて、圧倒されました。どの学年も自分のペースを守りながら無理なく走っています。
1月21日(火) 専科の授業の様子
専科の授業の様子です。理科室では、4年1組が「もののあたたまり方」の学習の中で、金属のあたたまり方を実験で確かめていました。加熱した金属棒のろうが溶ける様子を観察していました。図工室でも4年2組が彫刻刀を使った版画の作成に挑んでいました。音楽室では、5年3組が、卒業式にリコーダーで演奏する「威風堂々」の個人練習を行っていました。それぞれの思いを表現に生かしながら練習していました。そして、5年2組では、外国語の学習でした、自分の好きな場所をみんなに紹介する学習でした。ALTのトンプソン先生から、単語の表現を聞き取っていました。
2025年1月20日月曜日
1月20日(月) 135年 マラソン月間のペース走
1・3・5年生の持久走の様子です。今日も快晴の空の下、中休みの校庭で行いました。前回より、人が減ったように思いましたが、集まった子供たちで、5分間のペース走を行いました。昼休みにも、自主的に校庭を走っている子もいたりして、体力増進の取組の一つとなればと思っています。
1月20日(月) 5年 1時間目の授業の様子 国語 道徳
5年生の1時間目の授業の様子です。1組と2組は国語、3組は道徳でした。説明文の読み取りの授業です。教材は「想像力のスイッチを入れよう」、1組では全文を3つのグループにわけつに当たりどこで分けたらよいかを、小グループで話し合っていました。3組は、道徳で命がなぜ大切なのかという問いについて、みんなで考えていました。子供たちなりに真剣に考え、意見を出していました。
2025年1月18日土曜日
1月18日(土) 杉の子 特別支援学級合同学習発表会 「ニュース つつZIP! ~突撃!杉の子学級~」
昭島市の特別支援学級合同学習発表会が開催されました。杉の子学級の子供たちみんなで、創り上げた「ニュース つつZIP!~突撃!杉の子学級~」を発表しました。杉の子学級での学習の様子をニュース仕立てで伝える番組で、国語、総合、体育、音楽の時間をインタビュー形式で伝えました。チームワークあふれる演技や表現に、感服するばかりか、子供たち一人一人の頑張りに感動しました。
1月17日(金) 4年 総合的な学習の時間 東京海上日動防災教室
4年生が、東京海上日動の方々の防災特別授業を行いました。主に、地震と津波について教えていただきました。シミュレーション画像を見せていただき、大きな地震による津波は一日で地球上全てに到達することを聞かされ、とても驚いていました。
2025年1月17日金曜日
1月17日(金) 1年 生活 むかし遊び交流会
1年生の生活科、昔遊び交流会の様子です。コロナ禍でしばらく交流自体がなかったので、4年ぶりの復活となります。22名もの地域の皆様に御来校いただき、子供たちと、昔遊びで交流しました。竹とんぼに羽子板、いろはかるた、おはじき、お手玉、あやとり、こま回しとお正月あそびともいえるような内容でした。地域の方からご指南いただき、とても楽しそうに昔遊びに興じる子供たちの姿が印象的でした。
地域の皆様、本日は、子供たちのためにありがとうございました。
1月17日(金) 2・4・6年のマラソン月間
今日の中休みは、2.4.6年生の出番です。雲一つない快晴の空でしたが、空気はヒンヤリと真冬の気温でした。今回も軽快な音楽にのせてリズミカルに、自分のペースで校庭を周回しました。自分のペースで、周回を重ねました。
2025年1月16日木曜日
1月16日(木) 5年 席書会
5年生の席書会の様子です。5.6時間目に体育館で行いました。朝に比べると若干温かいですが、暖房を付けないと耐えられないほどの気温で下。5年生のお題は「希望の朝」と「新春の光」の2種類からの選択です。「とめ」や「はらい」「はね」等の筆遣いに注意しながら字形よく書くことの難しさを感じながら、みな集中して取り組んでいました。
1月16日(木) 1年 教室での授業の様子
1年生の教室での授業の様子です。1組は、国語の授業でした。自分の意見を互いに発表し合う場面で、タブレットを活用しながらの学習でした。2組は、道徳でした。教科書の「よりみち」というお話を読んでいました。3組は、図工で「せんのぼうけん」という単元の学習でした。様々な形状や色の線を画用紙に描き、想像を膨らませました。
1月16日(木) 1・3・5年 マラソン月間スタート
本日より、マラソン月間スタートです。朝、リモートによる元気アップタイムで、担当の先生から、マラソン月間の取組についてお話がありました。早速、今日の中休みから、1年生、3年生、5年生が校庭に集まり、軽快な音楽が流れる中、自分のペースで校庭を周回しました。
2025年1月15日水曜日
1月15日(水) 杉の子①②③組 羽子板に色を付けよう
杉の子学級①②③組の活動の様子です。羽子板に思い思いの色を付けたり、イラストを描いたりして、自分だけのオリジナル羽子板を作成していました。完成した子から、実際に羽を試し打ちしてみました。軽快な音と共に、羽が勢いよく飛びあがりました。
1月15日(水) 杉の子⑤組 書初め清書
杉の子学級5組の書初め清書の様子です。5組のお題は「夢の実現」、「夢」という漢字を形よく書くというのが結構難しく、休み休み、ゆっくりとではありますが、集中して取り組みました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)