2020年10月14日水曜日

そよかぜの様子

10週目(9/23~9/25)の様子を紹介します。

 

運動動作は「そよかぜ探検隊」をしました。

 

「ジャングルロープ」(腕の力で体を引っ張る運動)

「ジャングルジャンプ」(両足でジャンプをする運動)

「ジャングルキャタピラ」(手足を使って進む運動)

「ジャングル くもの巣」(低い姿勢で身体全体を使う運動)

 

4つの運動に挑戦しました。ペアで回りながら、友達の良い動きを見つけることができました。

 

活動の最後には、「だるまさんが転んだ」をして、鬼の近くの宝をゲットする「お宝ゲットゲーム」にも挑戦しました。



グループ学習では、「ちぎった紙の形から」を行いました。

 

この活動では、思い思いにちぎった画用紙が何に見えるのかを考え、自分の想像したものに近づけることをしました。

 

ちぎった紙が

「新幹線に見える。」

「山に見える。」

「〇〇県に見える。」

 

など、想像力を働かせながら考えることができました。

 

発表会では、友達が作った作品に

 

「あ~ 見える見える。」

 

と共感することもできました。



0 件のコメント:

コメントを投稿