2019年11月22日金曜日

ステージフェスまであと一週間

裏方も活躍中


ステージフェスティバルまで、いよいよ一週間となりました。
今回のステージフェスティバルでは、舞台で演技するだけではなく、裏方として活躍している子もたくさんいます。




舞台の背景や、演技に使用する大道具の作成を行っています。当日は、裏方の子供たちが作った大道具や背景が舞台に置かれ5年生の演劇が行われます。さらに、照明や音響も子供たちが行う予定です。出演している子供たちだけでなく、裏で活動する児童の活躍もお楽しみにしていてください。
























ステージフェスまで残り1週間です!!

ステージフェスティバルまで残すところあと1週間となりました。
子供たちは、自分たちの声が客席に届くように、動きや体の向き、間の取り方など、お互いに声をかけながら頑張って練習に取り組んでいます。

また、小道具や大道具についても自分たちで協力して制作しています。みんなで協力して手際よく作業を進めており、自分たちで行事を創り上げようという意欲が伝わってきました。




また、衣装等にご協力いただきましてありがとうございました。残り一週間、本番に向けて練習に取り組んでいきます。朝晩が冷え込み体調を崩しやすい季節ですので、ご家庭でも体調管理の程よろしくお願いします。

2019年11月18日月曜日

生活科「もっと町を知りたいな」発表会をしました。

生活科「もっと町を知りたいな」発表会をしました。

11月11日(月)に生活科「もっと町を知りたいな」の発表会を行いました。
これまでの学習で、子供たちはグループに分かれて、中神方面の施設やお店にインタビューに行ってきました。そこで学んで来たことをグループごとに話し合い、ポスターや新聞、絵本などの形式にまとめました。
 今回の発表会では、自分たちでまとめてきた物を生かしてみんなに伝えたり、他のグループの発表を聞いて、インタビューに行けなかった施設やお店について詳しく学べたりと、自分たちの町のことをもっと知ることができました。
「小さい筆や大きい筆があるなんて初めて知った!」や「ドラックストアにはいろいろな物が売っていてびっくりした!」と友達の発表を夢中に聞いている子供たちの姿が印象的でした。
また、保護者の皆様におかれましては、インタビューの引率ご協力いただいたり、発表にご参観いただいたりと、本当にありがとうございました。




ステージフェスティバルの練習が始まりました!

 今回のフェスでは、夏休みの前から子供たちと話し合い、どんなものをしたいのかを考えてきました。「スイミーみたいな感動がある劇をしたいな。」、「けんばんハーモニカも披露したいな。」、「みんなが知らない劇だと、見ている人もドキドキして楽しめると思うな。」など、たくさんの子供たちの意見をもとに台本を作りました。
そして、今週から体育館での練習が始まりました。広い体育館に声を響かせるのは大変ですが、お客さんに自分の台詞を届かせようと一生懸命声を出していたり、自分たちで動き方を工夫して、さらに素敵な劇にしようとがんばっていたりと、熱心に取り組んでいます。
 保護者の皆様には、お忙しい中と存じますが、衣装のご準備等のご協力もよろしくお願いいたします。
また、インフルエンザも流行り始めています。ご家庭でもお子さんに手洗い・うがいのお声かけをお願いいたします。

2019年11月14日木曜日

ステージフェスティバルの練習が始まりました

初めての体育館練習


 11月12日(火)いよいよステージフェスティバルの体育館練習が始まりました。それぞれの場面ごとに話合いながら練習をすすめる姿に、子供たちのやる気を感じます。
 役を演じない裏方の子供たちも、舞台に必要な大道具を作ったり、衣装を選んだりと熱心に取り組んでいます。






 舞台の練習では、始めにみんなの前で演技をします。みんなからアドバイスをもらいそれをもとに練習します。時間の終わりにまた、みんなの前で演技をし、よくなったところを共有し合います。
 短い練習時間ですが、アドバイスを生かして練習することができました。
 


ステージで練習している場面以外は、体育館のフロアで練習をしています。お互いにアイデアを出しながら練習をすすめることができています。

 

















今後の練習の様子もお知らせしていきたいと思います。
 

2019年11月11日月曜日

「乗り物に乗ろう」~生活科見学~

電車に乗って東大和南公園へ!

秋晴れのとっても気持ちの良い11月6日(水)に、生活科見学へ出かけました。
春の遠足で電車に乗ったことのある2年生ですが、今回はいつもと違います。いつもは学年全員で列をつくって駅まで歩いて行くのですが、今回は西武立川駅まで班ごとに歩いて行きました。




道路の歩き方も気を付けながら歩きます。











駅に着くと、
「この切符で合ってるかな?」とドキドキしながら券売機で自分で切符を買いました。











西武立川の駅では、
「台風の時はどうするんですか。」や、
「何時から何時まで働いているんですか。」など駅員さんの仕事や駅について、事前に考えてきた質問をし、たくさん答えていただきました。








そして、電車に乗って東大和南公園へ!1年生の時にどんぐり拾いに来た公園なので、子供たちからは、「来たことがある!」「なつかしいな。」との声が聞こえてきました。
公園では、前半に班遊びをした後で、後半は自分のやりたい遊びにじっくり取り組みました。



ゴムとび遊び
「♪いろはにこんぺいとう うえした真ん中どっち?♪」楽しそうにとび越えていました。





どんぐりや落ち葉を使って工作コーナー
写し絵や、マラカス、つりざおを作って遊んでいました。












元気いっぱい走り回って、おにごっこ。広い公園で思いっきり走って気持ちよさそうでした。


2019年11月7日木曜日

町たんけんに行ってきました!

 10月24日木曜日に、グループごとにお店や施設を訪れて見学やインタビューを行いました。ご協力いただいたお店・施設の方々、本当にありがとうございました。また、引率に協力してくださった保護者の方々におかれましても、お忙しい中子供たちの安全を見守ってくださり、ありがとうございました。
 子供たちはお店や施設の方々のお話を真剣に聞いて、メモをしていました。この後の発表会が楽しみです。


有料介護老人ホーム ベルケア中神


ドラッグストア セイムス        


武蔵野会館


書道専門店 ギャラリー彩                    


book&cafe マルベリーフィールド

 
第一花壇

ヘアマーケットピース


 子供たちはここからグループごとに学んできたことをまとめ、発表を行います。グループによって発表の形式も工夫しており、新聞でまとめるグループ、ポスターでまとめるグループ、ニュースのように伝えるグループなど自分たちでどのようにまとめるか話し合って決めました。
 発表は11月11日月曜日の1、2時間目に各教室で行います。お時間に都合が付きましたら、見に来ていただけると子供たちも喜ぶかと思います。よろしくお願いします。




2019年11月5日火曜日

ステージフェスティバルまで一か月!

ステージフェスティバルまであと一か月



いよいよ今月の末に、ステージフェスティバルが行われます。

今回のステージフェスティバルは、「児童の主体性の伸長」を目指し取り組んでいます。

 

5年生の子供たちは、学年での話合いを重ね、自分たちでオリジナルのストーリーを考え、演目とすることになりました。

なかなかまとまらず、時には意見がぶつかり合うこともありましたが、ステージフェスティバル実行委員を中心に話合い、みんなの意見をまとめて演目が決定しました。これから、それぞれの役割ごとに準備をすすめ、当日を迎えていきます。

 





 
実行委員が前に立ち、みんなで話合いをしています。たくさんの意見は出るのですが、学年全員の意見をまとめるとなると、なかなか難しいものです。

出来上がった話を全体に伝えているところです。自分たちで話し合ったことが、一つの話として出来上がり、みんな興味津々です。